ムッカハーベルマン病(読み)ムッカハーベルマンビョウ

デジタル大辞泉 「ムッカハーベルマン病」の意味・読み・例文・類語

ムッカハーベルマン‐びょう〔‐ビヤウ〕【ムッカハーベルマン病】

Mucha-Habermann disease皮膚病一種で、急性痘瘡とうそう苔癬たいせん粃糠ひこう疹。赤い丘疹きゅうしん小水疱すいほうが散在性に生ずる。比較的軽症男の子に多い。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む