メアウィニンガム(その他表記)Mare Winningham

20世紀西洋人名事典 「メアウィニンガム」の解説

メア ウィニンガム
Mare Winningham


? -
米国女優
アリゾナ州フィーニックス生まれ。
父は、大学教授。1980年「Amber Waves」で、エミー賞助演女優賞を受賞。テレビは、「The Thorn Birds」で注目を浴び、また7曲の歌を自由自在に歌い評判を呼んだ「Freedom」にも出演。’85年の青春映画「セント・エルモス・ファイアー」で好演童顔に見えるが、すでに3人の子供の母である。作品はほかに「Threshold」(’81年)、「Shy People」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む