メキシコマウスオポッサム

小学館の図鑑NEO[新版]動物 の解説

メキシコマウスオポッサム
学名:Marmosa mexicana

種名 / メキシコマウスオポッサム
科名 / オポッサム科
解説 / 樹上性で、木のうろを巣としますが、木に取りつけた鳥用の巣箱を使うこともあります。
体長 / 9.5~20cm/尾長12~22cm
体重 / 29~92g
食物 / 昆虫、果実
分布 / 中央アメリカ

出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android