メキシコマウスオポッサム

小学館の図鑑NEO[新版]動物 の解説

メキシコマウスオポッサム
学名:Marmosa mexicana

種名 / メキシコマウスオポッサム
科名 / オポッサム科
解説 / 樹上性で、木のうろを巣としますが、木に取りつけた鳥用の巣箱を使うこともあります。
体長 / 9.5~20cm/尾長12~22cm
体重 / 29~92g
食物 / 昆虫、果実
分布 / 中央アメリカ

出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む