メチルシラン

化学辞典 第2版 「メチルシラン」の解説

メチルシラン
メチルシラン
methylsilane

CH6Si(46.14).CH3SiH3シランSiH4のH原子が1個メチル基に置き換えられたもの.トリクロロ(メチル)シランCH3SiCl3水素化アルミニウムリチウムで還元すると得られる.気体.沸点-57.5 ℃,凝固点-156.81 ℃.0.6277.常温でハロゲン化水素HXと反応してCH3SiH2Xを生じる.半導体製造のプロセスで用いられる.[CAS 992-94-9]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む