メロトロン

音楽用語ダス 「メロトロン」の解説

メロトロン[Melotron]

アナログのサンプリング・キーボード。鍵盤の数だけテープヘッドがあり鍵盤を押さえるとテープに録音された音が鳴るようになっていた。'70年代初期、キングクリムゾンやムーディ・ブルースなど、プログレッシブ・ロックバンドで多用された。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む