…日本海低気圧がもたらす南西のち西よりの風は強く,昔から春は大風の季節といわれる。春一番,花あらし,メーストームなどと春の強風につけた雅名は多い。日本海低気圧は,待ちに待った春の暖風をもたらす一方,暴風雨雪,雪崩,融雪洪水,大火などの災害をもたらすことが多い。…
※「メーストーム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...