もくじ

普及版 字通 「もくじ」の読み・字形・画数・意味

爾】もくじ

然。

字通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

世界大百科事典(旧版)内のもくじの言及

【コブダイ】より

…海藻の茂る磯にすむ。関西地方のモブシ,モブセ,北陸のモクジ,モクズなどの呼名は生息場所からつけられたものであろう。歯が強く,巻貝類,甲殻類などかたい餌を好む。…

※「もくじ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む