モスグレー(その他表記)moss grey

色名がわかる辞典 「モスグレー」の解説

モスグレー【moss grey】

色名の一つ。モスグレイとも表記する。モスとはコケのことで、コケはセンタイ類地衣類などの総称。コケのような黄褐色中間の色をモスといい、そのうち灰みがかった色をモスグレーと呼ぶ。コケの年代によって色合いが異なり、少し若い色はモスグリーンといい、和名こけ。鈍にぶ黄緑色を表す。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

関連語 黄褐色

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む