もめんの日

デジタル大辞泉プラス 「もめんの日」の解説

もめんの日

10月第4日曜日。西出株式会社が制定木綿利点をPRする。愛知県西尾市、天竹神社が棉祖祭(めんそさい)を行う日にちなむ。同神社には綿が伝わったという伝説がある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む