ヤフオク

共同通信ニュース用語解説 「ヤフオク」の解説

ヤフオク!

ヤフーが展開するインターネットオークションサイト。1999年に「Yahoo!オークション」の名称サービスを開始した。2021年11月時点の平均の出品数は7600万点を超えて日本最大級となっている。ヤフーの親会社Zホールディングス(ZHD)によると、21年度の「ヤフオク!」を含むZHDのリユース事業の取扱高は9288億円。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む