ライディーン

デジタル大辞泉プラス 「ライディーン」の解説

ライディーン〔REIDEEN〕

日本のテレビアニメ『REIDEEN』(2007年)に登場する巨大ロボット。操縦者は才賀淳貴(じゅんき)。黒神山の遺跡から発掘された黄金腕輪の力により呼び出される。

ライディーン〔勇者ライディーン〕

日本のテレビアニメ『勇者ライディーン』(1975-1976)に登場するロボット。全高52メートル、重量50トン。操縦者はひびき洸(あきら)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む