ラグビーのルーマニア代表

共同通信ニュース用語解説 の解説

ラグビーのルーマニア代表

世界ランキング17位。W杯は1987年の第1回大会から連続出場を続けている。これまでは全て1次リーグ敗退で、前回2015年イングランド大会も1次リーグは1勝3敗のD組4位で決勝トーナメント進出を逃した。日本とは、昨年6月に来日して21―33で敗れるなど過去6度の対戦で、ルーマニアの1勝5敗。チーム愛称は協会エンブレムにちなみ「オークス(樫の木)」。伝統的にスクラムの強さで知られる。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む