ラルフフレッチャー(その他表記)Ralph Fletcher

現代外国人名録2016 「ラルフフレッチャー」の解説

ラルフ フレッチャー
Ralph Fletcher

職業・肩書
作家,教育コンサルタント

国籍
米国

生年月日
1953年

出生地
マサチューセッツ州

学歴
ダートマス大学(文学)卒,コロンビア大学大学院(文芸)修士課程修了

経歴
ダートマス大学で文学士号を、コロンビア大学で文芸修士号を取得。絵本や児童読み物、詩などを手がけ、「アンクル・ダディー」でクリストファー賞を受賞。一方、教育コンサルタントとしても活躍。妻のジョアン・ポータルピと“書くことの教え方”に関する専門家として知られ、「ライティング・ワークショップ」などの作文指導手引書の執筆や、教師を対象にした研修を中心に取り組む。他の著書に「フライングソロ―ひとりで飛んだ日」「エイボン家の小さなひみつ」「思い出のマーシュフィールド」などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む