デジタル大辞泉
「ランドオペレーター」の意味・読み・例文・類語
ランド‐オペレーター(land operator)
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
知恵蔵mini
「ランドオペレーター」の解説
ランドオペレーター
旅行業者から委託され、旅行者が利用する宿泊施設や移動手段などの手配を代行する業者。「ツアーオペレーター」「現地手配会社」とも呼ばれる。国内で日本人観光客や訪日旅行の外国人観光客向けツアーを扱う業者と、海外で日本人観光客向けツアーを扱う業者がある。2017年4月現在、日本の旅行業法ではランドオペレーターに国や自治体への登録が義務付けられておらず、罰則も適用されないことから、悪質な業者による被害が問題視されている。16年1月の軽井沢スキーバス転落事故ではランドオペレーターが違法に安い運賃で貸切バスを手配し、安全運行を損う遠因となった。また、一部のランドオペレーターが高額の土産品を販売する免税店等に外国人観光客を送り込み、その見返りとして店から謝礼を得ている事例も確認された。このため、観光庁はランドオペレーターに登録制を導入して罰則規定を設ける旅行業法の改正案を17年の国会に提出し、成立を目指している。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 