リボーの記憶法則(その他表記)Ribot's law of memory

法則の辞典 「リボーの記憶法則」の解説

リボーの記憶法則【Ribot's law of memory】

リボットの法則*と記してある成書もある.進行性痴呆においては,遠隔記憶は保存されるのに対して,近時記憶は失われる傾向にある.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 法則

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む