リュックアルファン(その他表記)Luc Alphand

最新 世界スポーツ人名事典 「リュックアルファン」の解説

リュック アルファン
Luc Alphand
ラリー;スキー

ラリードライバー;スキー選手(アルペン)
生年月日:1965年8月6日
国籍:フランス
出生地:セレ・シェバリエ
経歴:1983年アルペンスキーのジュニア選手権滑降優勝。’92年アルベールビル五輪滑降12位。’94年リレハンメル五輪の滑降、スーパー大回転とも7位。W杯は’88年から参戦し、得意とする滑降で’94〜95年シーズンから3季連続種目別優勝。’96〜97年シーズンは初の男子個人総合優勝も果たした。W杯通算12勝。’96年世界選手権滑降で銅メダル。’97年引退し、ラリードライバーに転身パリダカールラリーやル・マン24時間耐久レースに参戦。2003年バハ・スペイン、バハ・ドイツで総合優勝。2005年パリ・ダカールラリー総合2位。2006年は総合優勝を果たす。181センチ、80キロ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む