リーガトネ(その他表記)LĪgatne

デジタル大辞泉 「リーガトネ」の意味・読み・例文・類語

リーガトネ(LĪgatne)

ラトビア、ビゼメ地方の町。ツェーシスの南西郊、ガウヤ川の支流リーガトネ川沿いに位置する。19世紀から製紙業で発展し、現在も製紙工場や労働者住宅が立地。旧ソ連時代には高級幹部たちの保養地でもあった。リガトネ。リーガトゥネ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む