リーゼントスタイル

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「リーゼントスタイル」の意味・読み・例文・類語

リーゼント‐スタイル

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] regent style ) ロンドンのリーゼント街に由来する髪型。長くした髪の前方を高く上げ、両わきを横になでつけたもの。リーゼント。〔現代風俗帖(1952)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のリーゼントスタイルの言及

【髪形】より

…1942年,大政翼賛会は丸刈りを中心に翼賛型3種の髪形を決定し,全国に実施させた。 敗戦とともに駐留米軍のGIカットも模倣され,戦前のリーゼント・スタイルも大流行した。またコールドパーマネントの応用整髪は,髪を横流しするダイアゴナル・スタイルなど多様な髪形を創り出し,1957年ころの慎太郎刈りやジェームズ・ディーンのスタイルなど,映画の影響を受けたスポーティな髪形を流行させた。…

※「リーゼントスタイル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む