ルリユール(その他表記)〈フランス〉reliure

世界大百科事典(旧版)内のルリユールの言及

【装丁(装幀)】より

…時代の波に流され消えてゆくかにみえた一時期もあったが,近年他の手仕事や手工芸と同様に各国で人々の人気を集めており,個展や国際展が開かれることも多くなった。 装丁,ブックバインディングbookbinding,ルリユールreliureは,もとは同じ意味内容をもつ言葉であった。今日普通に使われるフランス語でルリユールといえば〈製本工芸〉のことである。…

※「ルリユール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android