すべて 

レッドブリッジ(その他表記)Redbridge

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レッドブリッジ」の意味・わかりやすい解説

レッドブリッジ
Redbridge

イギリスイングランド南東部,グレーターロンドンを構成する 33地区の一つ。外部ロンドンに属する区で,グレーターロンドンの北東端,ローディング川流域を占める。おもに住宅地で,イルフォードにはグレーターロンドン有数のショッピングセンターがある。ウォンステッドとウッドフォードはウィンストン・レナード・スペンサー・チャーチル選挙区で,1924年から 1964年まで連続してチャーチルを議会に送った。ウッドフォードにはチャーチルの像がある。面積 56km2。人口 23万8628(2001)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む