ロバートカーライル(その他表記)Robert Carlyle

現代外国人名録2016 「ロバートカーライル」の解説

ロバート カーライル
Robert Carlyle

職業・肩書
俳優

国籍
英国

生年月日
1961年4月14日

出生地
ストラスクライド州グラスゴー

学歴
王立スコティッシュ・アカデミー

勲章褒章
OBE勲章〔1999年〕

受賞
ダンカン・マクレー記念賞最有望男優賞〔1991年〕「リフ・ラフ」,BAFTA賞主演男優賞〔1998年〕「フル・モンティ」

経歴
王立スコティッシュ・アカデミーに学び、1990年レインドック劇団を設立、演出も手がける。同年映画初主演の「リフ・ラフ」で成功。’96年「トレイン・スポッティング」で世界的に注目される。’97年「フル・モンティ」に出演し、BAFTA賞主演男優賞を獲得。他の映画出演作に「司祭」「GO NOW」「カルラの歌」「ザ・ビーチ」「007/ワールド・イズ・ノット・イナフ」「ブラック・アンド・ホワイト」「Eragon」「サマー〜あの夏の記憶」「ザ・トーナメント」「セカンド・カミング」などがある。テレビシリーズ「Hamish Macbeth」などにも主演。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む