ロモノーソフ海嶺(読み)ロモノーソフかいれい(その他表記)Lomonosov Ridge

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロモノーソフ海嶺」の意味・わかりやすい解説

ロモノーソフ海嶺
ロモノーソフかいれい
Lomonosov Ridge

北極海を横断する海底山脈。東シベリア北方のノボシビルスク諸島付近から東経 140°~150°の経線に沿って,ほぼ北極点下を通り,カナダ北部のエルズミーア島近海まで延びる。北極海海盆 (約 4000m) から,ところによっては 1000m程度まで急崖をなして高まる。地震帯を伴わない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む