…よりケイ酸成分に富むデイサイトとの間も連続的である。安山岩は狭義には,カルクアルカリ系列中間組成の火山岩をさすが,広義には,ソレイアイト系列のアイスランド岩,アルカリ系列の粗面安山岩を含めることもある。従来,安山岩はケイ酸成分にとぼしい玄武岩質本源マグマが,地表にむかって上昇する途中で分化してできると考えられていたが,高温高圧実験によって,上部マントル物質に水が含まれるときは,直接安山岩質マグマができることがわかった。…
※「アイスランド岩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...