アイミドリ(読み)アイミドリ(その他表記)Brachytrichia quoyi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アイミドリ」の意味・わかりやすい解説

アイミドリ(藍緑)
アイミドリ
Brachytrichia quoyi

藍藻類ネンジュモ目リブュラリア科の1種。温暖な海岸高潮線岩石などに径数 cmの粘塊となって着生する。中国南部,台湾ではこれをはいで乾燥させ,海雹菜 (かいほうさい) と呼んで,食用として販売している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む