アメリカスズカケノキ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アメリカスズカケノキ」の意味・わかりやすい解説

アメリカスズカケノキ

「スズカケノキ(鈴懸木)」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のアメリカスズカケノキの言及

【スズカケノキ(篠懸の木)】より

…日本で栽植されているものは,スズカケノキのほかに2種ある。アメリカスズカケノキP.occidentalis L.(英名buttonwood)は高さ30m,とくに大きなものでは50mになり,樹皮は乳白色で小さくはがれる。葉は浅く切れ込み,集合果は1個が柄で垂れる。…

※「アメリカスズカケノキ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む