山川 世界史小辞典 改訂新版 「カンボジア和平協定」の解説
カンボジア和平協定(カンボジアわへいきょうてい)
カンボジア和平のための国際協定(パリ協定)。1991年10月23日調印。92年3月より,同協定にもとづく国連カンボジア暫定行政機構(UNTAC(アンタック))が活動を開始し,93年5月23日に制憲議会選挙が行われた。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...