クルド族(読み)クルドゾク

世界大百科事典(旧版)内のクルド族の言及

【クルド】より

… その民族形成は前2千年紀から前1千年紀のあいだに行われた。現在のクルディスターンに移住してきたイラン語派に属するメディア人と土着民のグティ族とが混血してクルド族の原型が形成されたといわれる。この後につづくアルメニア人,アッシリア,アラブなどのセム系諸民族,トルコ,モンゴルなどのアルタイ系民族の移住,侵入によって今日みられるクルド族の形質人類学的特徴――中背,茶色の髪と目,浅黒い顔色――ができあがった。…

※「クルド族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む