クロスセル(その他表記)cross sell

デジタル大辞泉 「クロスセル」の意味・読み・例文・類語

クロス‐セル(cross sell)

ある商品購入を考えている客に対し、それに関連する商品や、組み合わせることによって割引になる商品などの購入を勧める販売方法。ハンバーガーを注文した客にサイドメニューを勧める例や、ECサイトにおけるレコメンドなど。クロスセリングクロスセールス交差販売。→アップセル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む