グロボトランカーナ(その他表記)Globotruncana

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グロボトランカーナ」の意味・わかりやすい解説

グロボトランカーナ
Globotruncana

中生代白亜紀マストリヒト期をさらに細分するのに役立つ小型有孔虫。白亜紀の終りに絶滅した属。グロボロタリア属に似ているが,ほとんどの種が2本の竜骨状突起をもっている点で区別される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む