シュトラスブルク(読み)しゅとらすぶるく(英語表記)Straßburg

精選版 日本国語大辞典 「シュトラスブルク」の意味・読み・例文・類語

シュトラスブルク

(Strassburg) ストラスブールのドイツ名。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「シュトラスブルク」の意味・読み・例文・類語

シュトラスブルク(Strassburg)

ストラスブールのドイツ語名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シュトラスブルク」の意味・わかりやすい解説

シュトラスブルク
しゅとらすぶるく
Straßburg

フランス北東部、バ・ラン県の県都ストラスブールのドイツ語名。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「シュトラスブルク」の意味・わかりやすい解説

シュトラスブルク

ストラスブール

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「シュトラスブルク」の解説

シュトラスブルク

ストラスブール

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュトラスブルク」の意味・わかりやすい解説

シュトラスブルク

ストラスブール」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典内のシュトラスブルクの言及

【ストラスブール】より

…人口25万6000(1990)。ドイツ語ではシュトラスブルクStrassburg。ドイツ国境より約3kmのイル川沿いに位置する。…

※「シュトラスブルク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

狐の嫁入り

1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...

狐の嫁入りの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android