ジャイレトリクラッシャ(その他表記)gyratory crusher

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジャイレトリクラッシャ」の意味・わかりやすい解説

ジャイレトリクラッシャ
gyratory crusher

粗砕用クラッシャ一種。動作部は図の互いに逆向きテーパをもつ円錐形鋼刃BとCで,Cは固定,Bは偏心的に旋転する大重量のスピンドルAに取付けてある。Aがゆっくり旋転すると装入原料はBとCとの間で圧砕されつつ落下する。ジョークラッシャより大型にでき,破砕能力も大で,大型では 2000馬力,毎時破砕量 2500tに及ぶものがある。中砕用に数十馬力の小型にもつくられるが,これはコーンクラッシャという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む