スベティコンスタンティンイエレナ(その他表記)Sv. sv. Konstantin i Elena/Св. св. Константин и Елена

デジタル大辞泉 の解説

スベティ‐コンスタンティン‐イ‐エレナ(Sv. sv. Konstantin i Elena/Св. св. Константин и Елена)

ブルガリア北東部の都市バルナの北東約10キロメートルに位置する町。黒海沿いに広大な砂浜が広がり、海岸保養地として有名。16世紀創建の聖コンスタンティンエレナ修道院、エフクシヌグラート宮殿がある。スベティコンスタンティン。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む