タンタル薄膜混成集積回路(読み)タンタルはくまくこんせいしゅうせきかいろ(その他表記)tantarum thin film hybrid integrated circuit

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

タンタル薄膜混成集積回路
タンタルはくまくこんせいしゅうせきかいろ
tantarum thin film hybrid integrated circuit

薄膜回路部分にタンタル Ta 系の薄膜を使用した混成集積回路抵抗材料にはタンタル薄膜あるいは窒化タンタル Ta2N 薄膜が用いられ,コンデンサ用誘電体材料にはタンタル表面を酸化して得られる Ta2O5 が用いられる。これらは精度よく製作できるうえに耐湿性がきわめてよく,そのため信頼度の高いものとされており,通信回路などに多く利用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む