ダレス空港(読み)ダレスくうこう

百科事典マイペディア 「ダレス空港」の意味・わかりやすい解説

ダレス空港【ダレスくうこう】

米国ワシントン郊外にあり,面積約4047haで全米第3位の広さをもつ。滑走路は3450m2本,3050m1本。空港名は元国務長官J.F.ダレスを記念したもの。ワシントンにはほかにナショナル空港がある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のダレス空港の言及

【空港】より

…シカゴにはもう一つミッドウェーMidway Airportという古い空港もあり,併用されている。 ダレス空港Dulles International Airportアメリカ連邦航空局の管理する国営空港で,1962年11月開港。ワシントン市の西方43kmにあり,面積4047ha,3本の滑走路を有し,ターミナルビルは巨大な単一棟型。…

※「ダレス空港」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む