チューリヒのクリスマスマーケット

世界の祭り・イベントガイド の解説

チューリヒのクリスマスマーケット

スイスチューリヒ中央駅構内で行われるクリスマスマーケット。5000~6000個ものスワロフスキー・クリスタルオーナメントで飾り付けられた高さ15mのクリスマスツリーがそびえ立つ。華やかな屋台がところ狭しと並び、ホットワイン、スイスの伝統料理ラクレット、キャンドル、小物雑貨などを販売する。開催期間は11月下旬から12月下旬。スイスでは他の地域でも多くのクリスマスマーケットが開催される。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む