テッポウムシ(読み)てっぽうむし

日本大百科全書(ニッポニカ) 「テッポウムシ」の意味・わかりやすい解説

テッポウムシ
てっぽうむし / 鉄砲虫

昆虫綱甲虫目カミキリムシ科の昆虫の幼虫をいうが、おもに樹木に穴をあける大形の種類をさす。穴からは木くずが排出される。同様に木に穴をあける甲虫目タマムシ科や鱗翅(りんし)目ボクトウガ科の幼虫も含まれることがある。

[中根猛彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む