ドットコム企業(読み)ドットコムキギョウ

IT用語がわかる辞典 「ドットコム企業」の解説

ドットコムきぎょう【ドットコム企業】

1995年から2000年にかけてアメリカ中心に設立されたインターネット関連のベンチャー企業。◇当該企業の社名URLに、インターネットのドメイン名末尾の「.com」がよく使われることに由来。略して「ドットコム」ともいう。ドットコム企業の隆盛と異常な株価上昇を指す経済現象を「ドットコムバブル」という。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む