ナゴヤドーム

デジタル大辞泉 「ナゴヤドーム」の意味・読み・例文・類語

なごや‐ドーム【ナゴヤドーム】

名古屋市東区にあるドーム球場。平成9年(1997)完成。フィールド面積1万3200平方メートル、収容人数約4万9400人。プロ野球中日ドラゴンズ本拠地
[補説]命名権売却により、令和3年(2021)からの呼称は「バンテリンドーム ナゴヤ」。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む