精選版 日本国語大辞典「売却」の解説
ばい‐きゃく【売却】
〘名〙 売りはらうこと。
※東南院文書‐三・四二・延喜一三年(913)一〇月三日・東大寺解「当時僧綱三綱等、不経官裁、誤売却於他人」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
俗に、一般的・伝統的でない漢字の読み方や、人名には合わない単語を用いた、一風変わった名前のこと。名字についてはいわない。どきゅんネーム。[補説]名前に使用する漢字は、戸籍法により常用漢字・人名用漢字の...