…塩漬のオリーブの実やケーパー,ナッツ類,パセリ,ラディシュなどを加えてアクセントをつけるのもよい。ニース風サラダは,ゆでて適当な大きさに切ったジャガイモ,サヤインゲン,卵を,キュウリ,トマト,セロリ,アンチョビー,オリーブの実などと混ぜ合わせ,ニンニクをきかせたビネグレットソースであえる。マセドアーヌサラダは,ニンジン,カブ,ジャガイモ,サヤインゲンなどをさいの目に切ってゆで,マヨネーズソースであえるもので,マセドアーヌはさいの目切りの意。…
※「ニース風サラダ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...