バーチの公式(その他表記)Birch' equation

法則の辞典 「バーチの公式」の解説

バーチの公式【Birch' equation】

岩石の弾性波速度 Vp と平均原子量(m)の関係

Vpam)+bm)ρ

で与えられる.多くの岩石では平均原子量が約21であるが,このときには

Vp=-1.87+3.05ρ

鉄やチタンなどを多く含むと平均原子量は約24となるが,この場合には

Vp=-3.87+3.05ρ

まとめると,VP=-3.87+0.7(m-21)+3.05ρ となる.横波速度 Vs については

Vs=-0.88+1.63ρ

なる式が与えられている

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 VP

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む