フライホイール蓄電システム(読み)フライホイールチクデンシステム

デジタル大辞泉 の解説

フライホイール‐ちくでんシステム【フライホイール蓄電システム】

フライホイールの軸にモーターを取り付け、電気エネルギーを力学的な回転エネルギーに変換して保存し、また保存した回転エネルギーを電気エネルギーとして取り出せるようにしたもの。蓄電池として用いられる。フライホイールバッテリーFES(flywheel energy storage)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む