翻訳|franchiser
出典 (株)トライベック・ブランド戦略研究所ブランド用語集について 情報
…また食料品部門より化粧品,薬品,菓子などの部門に多いのも日本の特徴である。 フランチャイズ・チェーンは,商品の流通やサービスなどでフランチャイズ(特権)をもつ親企業(フランチャイザーfranchiser)がチェーンに参加する独立店(フランチャイジーfranchisee)を組織して形成されたものである。親企業は各独立店に商品およびサービスの一定地域内の独占販売権を与えるかわり,独立店側は親企業に対して特約料(ロイヤルティ)を支払うという契約によって成立する。…
※「フランチャイザー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...