ブラストミロナイト(その他表記)blastomylonite

岩石学辞典 「ブラストミロナイト」の解説

ブラストミロナイト

再結晶変成した圧砕岩で,破砕構造の薄い痕跡を示す.眼球状塊は普通に存在するが,これらは著しくまたは完全に再結晶しており,認識することは極めて難しい.圧砕岩化作用と平行して著しい再結晶作用が行われたために,圧砕岩としての構造的な特徴をほとんど示さない[Sander : 1912].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む