プレグナンジオール(その他表記)pregnanediol

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プレグナンジオール」の意味・わかりやすい解説

プレグナンジオール
pregnanediol

C21H36O2プロゲステロン代謝物と考えられる女性ホルモン。4種の異性体がある。その一つの3α,20α-体は,女子更年期障害や月経不順に有効である。 G.マリアンによって妊婦尿から抽出単離された。無色板状晶。融点 234~135℃。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む