ペプシコーラ

世界大百科事典(旧版)内のペプシコーラの言及

【ペプシコ[会社]】より

…本社ニューヨーク。1898年ノースカロライナのブラダムCaleb Bradhamが独自のコーラ飲料を開発,1902年にペプシ・コーラ社Pepsi Cola Co.として設立された。39年別の会社に買収されたが,41年子会社を統合して再びペプシ・コーラ社として再発足。…

【コーラ飲料】より

コーラの種子エキスを含む炭酸飲料。代表的な銘柄にコカ・コーラ,ペプシ・コーラがある。コーラは熱帯アフリカ原産の高木で,種子はカフェインを含む。…

※「ペプシコーラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む