ホカ=スー語族(読み)ホカ=スーごぞく(その他表記)Hokan-Siouan languages

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホカ=スー語族」の意味・わかりやすい解説

ホカ=スー語族
ホカ=スーごぞく
Hokan-Siouan languages

アメリカカリフォルニア州オクラホマ州中心に分布している先住民族インディアンの言語。 E.サピアの分類によると,ホカ=コアウィルテカ語族 (ホカ語族コアウィルテカ語族,スブティアバ=トゥラパネカ語族から成る) ,ユキ語,ケレス語族,トゥニカ語族,イロコイカドー語族,東方語族 (スー語族を含む) から成る。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む