ホロピリ湖

デジタル大辞泉プラス 「ホロピリ湖」の解説

ホロピリ湖

北海道雨竜郡沼田町北西部、幌新太刀別川上流の標高約139メートルに位置する沼田ダムダム湖。湛水面積277ヘクタール。周辺には展望小屋や散策路が整備され、四季折々の自然景観を楽しむことができる。湖底には浅野炭鉱(1968年閉山)が沈んでおり、湖周辺に炭鉱遺跡が残る。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む