すべて 

ボトムクオーク(その他表記)bottom quark

翻訳|bottom quark

デジタル大辞泉 「ボトムクオーク」の意味・読み・例文・類語

ボトム‐クオーク(bottom quark)

第3世代に属するクオークで、電荷が-⅓eのもの。小林益川模型により予言され、すでに発見されている。→トップクオーク小林益川理論

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のボトムクオークの言及

【素粒子】より

…さらに77年,フェルミ国立加速器研究所の陽子加速器を使った実験で,J/ψ粒子よりさらに重い中間子(ウプシロンΥ)が発見され,5番目の種類のクォークの存在が要請された。このクォークはボトムクォークbottom quark,あるいはビューティークォークbeauty quarkと呼ばれ,記号bで表される。6番目のトップ・クォークtop quark(記号t)は1994年に発見されている。…

※「ボトムクオーク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android