レーニン図書館(読み)レーニンとしょかん

世界大百科事典(旧版)内のレーニン図書館の言及

【ロシア国立図書館】より

…モスクワにある,ロシアの国立図書館。旧称レーニン図書館(レーニン記念ソ連邦国立レーニン勲章図書館)。1977年には,図書1190万,雑誌・新聞1169万など総計2874万冊を蔵し(その後正確な数字は発表されていないが,1990年代半ばには3700万冊所蔵),世界最大の図書館である。…

※「レーニン図書館」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む